忍者ブログ
日々是煩悩
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



次のキットを組みはじめますかね。

拍手

PR

コピペや、トレスとか、最初に言い出したのは誰なのかーしらー♪。


・赤の他人が描いた絵のココの部分がこの写真(つかもーその比較物が絵でも
 物でも何でも良いけどさw)の中のコレと同じだよホラ!(えっへん!)。


交友関係からリアルでこんな事されたら、悪いけど俺なら正直ドン引きするわ('A`) 。
お前は小●生かとw(小●生にも失礼だと思うので伏字)。イヤむしろ縁切るね。
人間様のする事なんてのは、所詮は自分の経験則や他の事象や成果の模倣や
反復でしかない訳で。

あの論調からすれば俗にいう「アホ毛」も誰かのトレスか模倣ですよ?とw。ヲタ絵
全般も全て鳥獣戯画の模倣。オレがそう思ったんだから異論は認めません(笑)。

↑言うまでも無いけど冗談ですよ?w。(←何でもバカ正直に真に受ける層避け)

現時点で某社長の発言にまで飛び火して物議を醸しているようですが、何つーか、
1キ●ガイが暴れて母体まで食い潰そうとする様は、宿主が死ぬまで増殖し続ける
癌細胞か、はたまた悪性ウィルスか。

他人の粗探しや揚足取りで得意顔してるような奴の心情なんて推して知るべし。
まともに相手にした処で理解なんか出来ないし、悪いけどするつもりも毛頭無い。
重箱の隅つつきに人生掛けてるような、自分にとって何の糧にも成らない相手に
拘るだけ時間の無駄と言うモノですよ。一度しかない自分の人生にとっての ね。

まぁ無駄に時間が余っててああいう事しててもまだ暇がある、と言うとってーも
羨ましい境遇の持ち主なんだろうけど、同じ絵描きならあんなしょーもない事に
注力するという、それこそ自分にとって何の足しにもならない無為な行動に無駄な
時間を費やすヒマがあるなら、自分の絵描きとしての腕を磨いて相手を見返して
やれば?w と、ヲタ絵描きを昔ちょろーっと齧ってた俺は思う。


無論、無神経な模写や模倣を擁護するつもりは無いけどネ('A`) 。


自業自得・因果応報。自分のやった行いは、巡り巡っていずれは何かしらの形で
自分に返って来るものです。良かれ悪かれ ね。

拍手

久しぶりに映画館で観ようと思っていた2作を、シネプレックスつくばで続けて
観てきましたよっと。

ダブル貞本キャラデ

サマーウォーズはヤングエースで、エヴァ破はネット上の情報である程度の
前知識を仕入れてからの鑑賞でしたが、どちらも楽しめる作品でしたねー。
特にサマーウォーズは、細田監督作品らしく知らず知らずのうちにグイグイと
引き込まれてしまう演出がやっぱ巧いなぁと。エンドクレジットが流れる頃に
ハタと気付くと両脇が汗で湿っててびっくり(^^;。

ただサマーウォーズはネタ的に劇場版デ●モン2作目とちょっと被ってるかなと
感じたのと、主人公二人の人物描写が説明不足に感じる部分もありましたね。
あえて重箱の隅をつつくなら程度の話ですが。

あー、説明不足に感じた部分は2次創作で好きに脳内補完しろって事ですかw。

拍手

まんが祭in有明 夏の陣。参加された皆様お疲れ様でしたー。ウチは今回
2~3日目に参加しました。顔の日焼けがちょいヒリついてます(笑)。

イベント前後に面白かった空模様を適当に撮ってたのでアップ。コンデジを
持参せずケータイでの撮影なので、画質が残念なのはお察しください(汗)。



- - -

夏はいつも冷凍した500mmペットのミネラルウォーターとスポーツドリンクを
持参してるのですが、2日目参加の時点で余りのクソ暑さに全然足らないと
痛感orz。その日の帰りにホームセンターに立ち寄り1Lの真空断熱ボトル
買って帰りました。そんなに保冷性変わるんか?と半信半疑でしたが。

で、翌日に早速実践投入したのですが、いやー、真空断熱ボトルってほんと
ヌルくならないもんなんですね(^^;。さすがに1Lサイズのボトルを冷凍する
訳にも行かないんで冷やしておいた水と上2分目くらいの氷を詰めて行った
のですが、午後2時半頃になってもまだ氷が残ってましたw。冷凍ペットは
午前11時頃には溶けきってたのでその差は歴然ですね(笑)。

なまじボトルごと凍らせてたら、保冷性が良すぎて全然溶けなかったかも
知れません。危ない危ない・・・(汗)。

- - -

んでもってイベント翌日、先日注文したエアコンとテレビの入替え予定日で、
それぞれ無事入替え完了。やっと快適空間に戻りました(^^;。



特にエアコンの業者さん、たとえ仕事とは言えこのクソ暑い中で昼過ぎから
日陰も無い場所で2時間近く頑張って頂いてホント申し訳なかったです(汗)。

ちなみに画面のど真ん前に鎮座してるのは、今までモニター上に設置していた
センタースピーカーです。流石に液晶パネルの上に置くわけにもいなないので
TVラック上に設置したのですが、高さがありすぎて画面に被ってしまってます。
これも後でもう少しハイトの低いスピーカーと入替えかなぁ。

拍手

えーと


本日仕事が珍しく早く終わったので、積みDVDを少しは消化しようと思ったらですね
あれ?何も映らない?。音は全チャンネル出てるからAVアンプは電源入ってるよな?。


入力ソースのインポーズすら表示されない・・・だと・・・?


・・・テレビがお亡くなりになってましたorz。


まだバブリーだった頃の民生機のフラグシップ機だった事もあって、まーとにかく
故障ひとつせず長生きしてくれてましたが、先日のエアコン死亡で死期が早まった
かなーと思ったり(汗)。

民放はほとんど見ないし録画もしないから地デジなんか正直どうでも良いんだけど、
流石にDVDなどの映像ソースも一切観れないのはシャレにならないんで仕方なく
テレビも注文してきました。


先日のエアコン発注分と含め、家電製品だけで今月の出費20マソ突破しましたorz。

拍手

扇風機からのなまったるい風で、何もやる気が起きない今日この頃('A`)。


前々回の更新で書いたエアコン故障の件で、先週末にメーカーさんに診てもらった
のですが、室外機の四方弁というエアコンの要の部分が逝かれてしまい、冷房時に
冷媒が室内機側に流れないので冷房が効かない事が判明。

室外機をバラした状態で実際どうなってるのか見せてもらったのですが、室外機は
冷媒パイプが氷結するほど冷えてるのですが、そこから四方弁を介し室内機へ向う
部分は全く冷えてない(=冷媒が流れてない)という状況でしたorz。

曰く、四方弁を切り替える電磁弁を手動で強制的に冷房側に切替えても冷媒が全く
流れないので、四方弁の内部が詰っているか、もしくは内部の破損でいずれにせよ
四方弁の分解点検 or 交換で修理費4~5万コース。購入後十年近く経過している
なら電気代的にも買い替えた方が・・・との事でした。

購入後丁度十年だったので、ある意味節目できっちり壊れたって処でしょうかねw。
とは言えワンフェス後+夏イベント前に正直かなりイタイ出費ではありますorz。

拍手

ソニー、裏面照射型CMOS搭載デジタルカメラの発表会
~革新技術で「カメラはソニー」を目指す
           -デジカメWatch-

ハンディカムから投入されていた裏面照射CMOSセンサーがコンデジにも投入され、
手持ちのDSC-HX1でも重宝してるスイングショットや手持ち夜景モードも継承されて
いるなど、今回の両機種はともに良さげではあるのですが、中の人の以下の発言には
ゲンナリさせられましたorz。

”35mmフルサイズやAPS-Cサイズといった画素ピッチに余裕のあるセンサーでは、
裏面照射型にしても大幅な感度向上は見込めないのではないかとしている。”

いやいやいやいやいやいや、コンパクト機で裏面照射CMOS機を投入しちゃった以上
デジ一眼にも投入しないと新センサ投入まで買い控え起きるでしょ常識的に考えて。
それでなくても売りになる特徴が薄いブランドなのに(´Д`lli)。

これで仮にパナあたりにマイクロ4/3で裏面照射CMOS搭載デジ1眼を先行されたら
笑い者だよマジでw。現時点での分溜り事情からこういう発言してるんだと思うけど
実効性能云々の前に少しは空気読めと('A`)。

革新技術で「カメラはソニー」 と言ってる側からコレじゃ先が思いやられるorz。

拍手

ブログ内検索
カラーレジンキット組立て関連
イベントレポート

■イベントの撮影画像について■

御射宮司祭 ※東方風神録only
(2009-10-25)
Blog内リンク

Treasure-Festa in 有明2
(2009-10-12)

【Vol.1】 【Vol.2】 【Vol.3】
【Vol.4】

WF2009 Summer
(2009-07-26)

【Vol.1】 【Vol.2】 【Vol.3】
【Vol.4】

HOBBY COMPLEX 07東京
(2009-05-06)

【Vol.1】 【Vol.2】 【Vol.3】

Treasure-Festa in 有明1
(2009-04-05)

【Vol.1】 【Vol.2】

HOBBY COMPLEX GK01
(2009-03-01)

【Vol.1】 【Vol.2】

Treasure-Festa in 幕張
Prologue(2009-02-22)

【Vol.1】 【Vol.2】 【Vol.3】
【Vol.4】

HOBBY COMPLEX 06東京
(2008-12-21)

【Vol.1】 【Vol.2】 【Vol.3】
【Vol.4】 【Vol.5】

WF2008Summer
(2008-08-03)

【Vol.1】 【Vol.2】 【Vol.3】
【Vol.4】 【Vol.5】 【Vol.6】

HOBBY COMPLEX 03東京
(2008-04-06)

【Vol.1】 【Vol.2】

WF2008Winter
(2008-02-24)

【Vol.1】 【Vol.2】 【Vol.3】
【Vol.4】 【Vol.5】

WHF 有明17
(2007-12-23)

【Vol.1】 【Vol.2】 【Vol.3】

HOBBY COMPLEX 02東京
(2007-11-25)

【Vol.1】 【Vol.2】 【Vol.3】

WF2007Summer
(2007-08-12)

【Vol.1】 【Vol.2】 【Vol.3】
【Vol.4】 【Vol.5】
ついーと
プロフィール
HN:
Mno_
性別:
男性
自己紹介:
ご意見ご要望、苦情などは下記までご連絡頂けますよう
お願いいたします(◎を@へ置き換えてください)。
mnocitz◎max.odn.ne.jp

[fg]アカウントページ
[ついった]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[02/24 オリビア]
[01/06 キツテフ]
[12/20 キツテフ]
[12/17 八音]
[11/15 きょう]
最新トラックバック
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ Citz ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]